でこぼくろな日々
写真と日々を‥
[
138
] [
137
] [
136
] [
135
] [
134
] [133] [
132
] [
131
] [
130
] [
129
] [
128
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/19 (Sat)
神越、野原川
今日は神越渓谷方面に行ってみました。
他ブログでも今年は良くないとありましたが
やっぱり自分の目で見たかったので行ってみましたが‥
やはり良くありませんでした。笑
今週、くらがり渓谷に行ってみようと考えています。
野原川までは自宅から30分もあれば行けるんでお手軽で良いんですが‥
意外に街のほうが色付きが良いかもしれませんね。
急に冷えて色が締まるかもしれません。街路樹の紅葉が綺麗ですもん。
PR
2009/11/15 (Sun)
Photo
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
こんにちは~
神越、神秘的な名前の渓谷ですね。
今年の紅葉は全体に茶褐色な感じがしますが
それでもやっぱり秋の色ですね♪
二枚目の渓流に写る紅葉がとバックの滝
スローシャッターでしようか。
きれいですね~~。^^
あやめ
URL
2009/11/17(Tue)12:27:09
編集
こんばんわ
豊田市の紅葉の名所、香嵐渓の近くにあるんですよ。
はい、NDフィルターを使ってスローで撮りました。
でもあんまりそんな感じはしないですね。笑
自分もあやめさんみたくもう少しアクティブに動かないといけないですね。
何だか寒くなると家に閉じこもりぎみになっていけません。
デコ
2009/11/19(Thu)19:05:02
編集
無題
場所によって紅葉の出来は色々なんですね。
同じ場所でも木々によっても違うし。
だからいい紅葉と出会えたときは嬉しいでしょうね。
ここのことは知りませんでした。
rukjpk
URL
2009/11/30(Mon)23:19:21
編集
こんばんわ
そうですね。
他のブログを拝見しても同じ下山でもすごく綺麗に色付きしてる場所もありますしね。
今回、自分の一番のお気に入りには行きませんでした。
ものすごく良い時を知ってるだけにダメだった時のショックが大きいんで‥
来年の楽しみに取っておきます。
デコ
2009/12/01(Tue)21:20:51
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
石山寺、平等院、琵琶湖バス釣り①
HOME
インフルエンザワクチン
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
デコ
性別:
男性
職業:
歯科技工士
趣味:
読書、写真、PC
自己紹介:
日々の気持ちを写真に乗せて
お伝えします。
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
リンク
管理画面
新しい記事を書く
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログ王
ブログの殿堂
ぶろーぐ
画像BBS
カテゴリー
Photo ( 136 )
ボウリング ( 18 )
日々 ( 3 )
最新コメント
無題
[11/21 デコ]
外気温6℃は
[11/20 オリーブ]
無題
[11/19 デコ]
「うるぎ」と
[11/17 オリーブ]
お久しぶりです。
[11/17 akao]
最新記事
下山 紅葉
(11/24)
茶臼山 夕景
(11/22)
茶臼山 夕景
(11/19)
茶臼山 再び
(11/16)
茶臼山 再び
(11/14)
バーコード
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 7 )
2009 年 12 月 ( 6 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 7 )
最古記事
お初に
(09/10)
夏の様な日
(09/11)
なにげない風景
(09/14)
中秋の名月
(09/14)
秋の気配
(09/16)
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ
[PR]